ブログは長文と短文どっちが効果的?知っておかないと損する知識

こんにちは。じゅんです。

 

今回は、ブログの記事は長文と短文、
どちらが書き手にとって効率的なのか?について記事を書いていこうと思います。

 

文章を書いていると、

「長文過ぎると読み手がめんどうだろう」、「短文過ぎると伝わらないだろう」

みたいに、長文か短文にするかのバランスが難しいですよね。

 

 

結論から先に言うと、ブログは短文より長文のほうが効果的です。
それもそのはず、長い文章の方が説得力が上がります。

特に、ブログで商品を売る場合なんてのは長文がおススメです。

(伝えれば伝えるほど、商品というのはたくさん売れるものなのです)

 

 

ですが、いくら長文が良いと言っても、ブログに訪れるほとんどのユーザーは、
”なんとなく記事を流し読みをしている”という事実があるのです。

 

つまり、あなたのブログ記事によっぽどの興味を持っていない限り、
あなたがいくら長文を書こうとも、ユーザーはしっかりと記事の全文を読んでいないということになります。

 

そうなってしまうと、

「わざわざブログ記事を長文で書くのって効率悪くね??」

と思ってしまいがちですが、長文の文章を書きながらでも、
流し読みしている短文好きのユーザーにも文章を読ます方法があるんです。

 

では、長文の文章で説得力が上げつつ、読ませる方法とは何か???
徹底的に解説していきましょう!

 

 

ほとんどのユーザーは長文より短文を読む。

冒頭にも言ったように、大体のユーザーは、
あなたが書いた長文の文章を隅から隅まで読むことはないということを意識していきましょう。

 

イメージとしては、ゴロゴロしながら、
なんとな~く気になる記事をスマホでスクロールしながら流し読みしている感じです。

 

もしかしたらあなたも普段そんな経験があるかもしれません。
スマホで記事を全部読むことなく、流し読みする感じですね。

(少なくとも僕はしょっちゅう記事を流し読みします笑)

 

つまり、よっぽど興味がない限りは記事が全文読まれることはあまりないと言えます。

 

例えば、ダイエット記事の文章を読むユーザーだったら、

「なんか楽に痩せる方法ないかな~」

というなんとなくした姿勢で記事を読んでおり、
そういった意識の人がガチガチの長文を読むことはまずありません。

 

これは悲しいけど現実なんですよね泣

 

 

と、ここまでの話だけだと長文なんて書く意味があまりないんじゃないか?
と思ってしまいますよね。

 

ですが、文章というのは長文であればあるほど説得力があります。
特に、今後あなたが”商品を売る場合”があったりするのならば、
迷わす長文にしていきましょう。

 

 

 

ブログで短文より長文が勝る理由

まず、「商品の成約率を上げるのは短文より長文」

 

この事実は広告業界やコピーライティングの基本的な考え方になります。

 

それもそのはずで、普通に考えてみれば、
サラッと短文で商品をおススメするより、商品紹介を長文にし、

  • 商品のおススメポイント
  • 商品の性能
  • 他社商品と比べて何が良いのか

 

などなど、詳しく商品のことを説明している記事のほうが
商品のすべてが理解できるし、信頼が上がります。

 

これは商品のアフィリエイトに限らず、
トレンドアフィリエイトにしろなんにせよ、
”あらゆる方面からアプローチができる”という点で長文は説得力が上がるのです。

 

もちろん、始めから長文を読んでくれるユーザーも存在するのですが、
そういったユーザーは始めから記事によっぽど興味を持ってくれている方となります。

 

しかし、始めから長文を好んで読んでくれ層は極わずかであり、
大体のユーザーは短文を好んで読むというが事実です。

 

 

ここで考えるべきは、ブログを書くにしろ、商品を売るにしても、
できるだけ幅広いユーザーに読んでもらう必要がありますよね。

 

なので、長文好きだけに向けて記事を書いても、
読んでくれる層は極わずかになってしまうということです。

 

つまり、最も理想的なのは、

”長文好きと短文好き両方にあなたの記事を読んでもらう”

ということです。

 

 

で、問題は長文でどうやってアプローチするのか?をこのまま解説していきます。

 

 

 

長文の文章なのに短文しか読まないユーザーに文を読ませる方法

その方法とは、ずばり”見出し”です。

 

長文が好きではないユーザーに文章を読んでもらうためには、
見出しでスクロールを止めてもらい、

「なんか気になる見出しがあるな」

という具合に、その後に続く文章を読んでもらうという方法となります。

 

 

繰り返しになりますが、スマホで記事を読んでいるユーザーの多くは、
寝ながらなんとなーく画面をスクロールしているイメージです。

 

そういった流し読みをしているユーザーに対して、
気になる見出しを用意してあげれば、スクロールをしている途中で
目に止まって文章を読んでくれる可能性がグンと高まります。

 

 

例えば、あなたがダイエットの記事を書いたとして、
そこに、「なんか痩せる方法ないかな~」
となんとなく記事に降り立ったユーザーに対して数ある見出しを用意してみましょう。

 

  • 誰もが気付かず行っている肥満に繋がる悪習慣とは?
  • 無理せず痩せれる意外なダイエット法
  • コンビニで食べてはいけないデブ食5選
  • ライザップがおススメする本当の減量法
  • たったこれだけで肥満を回避できる3つのこと

 

こんな感じで見出しを作るとします。

 

結果、この気になる見出しによって、
なんとなく画面をスクロールしているユーザーは、

「ん?この見出し気になるな。詳しく読んでみるか」

みたいな風に、目を止めさせて読ませることができるんです。

 

つまり、記事の中の見出しでユーザーを惹きつけることさえできれば、
後は自動的にその文章を読んでもらうという流れに持っていけます。

 

 

逆に、見出しもなく、ただただ長い文章を書いているだけだと、
「読むのがめんどくさそうだ」と思われ、文章を読んでもらえない危険性がでてくるんです。

 

見出しもなく、文字だけが詰め込まれている記事なんて、
なかなか読む気にはなれません。

 

 

そしてもちろん、見出しをたくさん作り、長文を書くことで、
もともと長文をしっかり読んでくれるユーザーにとっても効果的となります。

 

 

そもそも、本来文章は長文でしっかり内容があるほうが
理解も深まり、信頼性も上がりますからね。

 

 

つまり、

”気になる見出し”で目を止めさせて、”その後に続く長文”を書くことで、
短文好きにも長文好きにも効果が出るということです。

 

なので、ブログを書く際に、
長文か短文で迷ったら、長文を書くことをおススメします。

 

ちなみに、なんでもかんでも無理やり長文で書く必要はないので、
短文でしっかり伝わる文章であるならば、わざわざ長文に変える必要はありません。

 

長文にしなければしっかりと伝わらない文章であれば、
迷わず長文にしてしまって構わないということですね。

 

 

ブログは長文と短文どっちが効果的?知っておかないと損まとめ

以上、書いてきたように、
ブログ記事は長文のほうが効果的となります。

 

なぜなら、しっかりと長い文章で説明したほうが、
説得力、信頼感が格段と上がるんです。

 

特に、アフィリエイトで商品を売る記事の場合は、
長文であるほうが成約率がグンと上がります。

 

 

また、”気になる見出し”を用意することで、短文しか読まないユーザーの目を止まらせることをすれば、
自動的に見出しに続く長文を読んでくれるということになります。

 

しっかりとユーザーの目を止まらせるような見出しをつくり、
その後に長文でしっかり詳細を書くことで、
”流し読みをしているユーザー”、”長文をしっかり読んでくれるユーザー”
両方にアプローチができるんです。

 

もし、あなたがブログを書く際、
長文か短文で迷っていたなら、
見出しを作りつつ、長文を書くことをおススメします。

 

 

以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。